四季折々の風情を愉しむことができる古都・京都。
その中でも特に綺麗なのが、桜が咲き誇る春の季節です。
川沿いの情緒あふれる桜並木や庭園で咲くさくら、などカメラに収めてきました。
ご覧いただき、心がなごみますように。
![]() |
![]() |
![]() |
||
出町柳の長徳寺・早咲きの桜であるオカメ桜・濃い紫紅色の花を下向きにつけます。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
平野神社・早咲きの「魁(さきがけ)桜」は京都の観桜の始まりを告げます。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
醍醐寺・豊臣秀吉が花見を,ここで行なったことにより花の醍醐と言われています。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
京都御所の桜 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
四条河原町の桜 |